EVENTイベント

木のイメージ
WAKU☆DOKIはっぴー

WAKU☆DOKIはっぴー IN 水富公民館

開催日2024.05.18

10:00-13:00

WAKU☆DOKIはっぴー IN 水富公民館(5月18日開催)

52a6a28dc952725228133e69177cb2f6-1716112497.jpg
6cf0d1c98d8a2788ee15a9128a961198-1716112507.jpg
bd87941acd464899f0540339cddb4112-1716112516.jpg

 一年間の学習内容のプリントがまとめて入っている「カラーファイル」の良い点と困る点を理解しよう。

  •  クリアファイルに入ったプリントは、今月の学習内容にしぼったモノで、プリントを選ぶ時間を短縮でき、教科書の学習により近い内容が予習復習できます。どのプリントを選んでも有意義ではありますが、自分にとってより良いと思うプリントの選び方をしましょう。
3936ba7cfa5030d3687d9fd75bf0b60b-1716112525.jpg
f40333d42ded1e55457678d91d229b40-1716112542.jpg

 今日の会場の水富公民館は、毎年エントランスにつばめが巣を作ります。今年はふたつの巣があって、公民館は人の出入りが多いのですが、親鳥はここが安全な場所だと分かっているのでしょう。

 朝から、わくどきに来たお友だちは「あっ!ほら、親鳥がえさを運んできた。ひながみんな口を開けてえさをもらえるのを待ってる」「あっちの巣はひなも大きくなって、もうすぐ巣立つかも」「こっちの天井には、ほら、小さなトカゲがいる」と大はしゃぎでした。

56bde072328c666c0f35f7005b485bd1-1716112555.jpg
65542763645052c19de9f58a694f6224-1716112568.jpg

イベント一覧に戻る

子どもたちが豊かに
成長できる居場所を
私たちと一緒につくりませんか?

出来ることを出来る人が、出来るときに

私たちは、困っている子どもを1人にしない
“おせっかいサポーター”を募集しています。
ぜひ継続的な毎月の寄付を通じて、子どもたちの
成長を支えてください。

おせっかいサポーターになる