2023.07.20
お知らせ
狭山市行政提案型協働事業
狭山市行政提案型協働事業
今年度、狭山市役所こども支援課との協働事業で、集まれ「オンラインしゃべり場」を開設のための市民講座・勉強会を開催いたします。
先日、狭山市教育委員会のご協力を頂き、小学校5年生から、中学校3年生までの児童、生徒さんに「あなたのことを教えてください」というアンケートをお願いいたしました。
こどもまんなか社会、こどもの人権などを踏まえ、インターネット社会で、子どもたちの意見や相談をどのように受け止め、必要な支援に繋げていくためにも、大人たちも、子どもたちのことを知るためにも、ネットツールを勉強していきたいと思います。
国や埼玉県もアプリを使った相談窓口がありますが、身近な地域での交流の場を人との交流が苦手な子どもたちも、ネットツールから、対面でのしゃべり場に参加出来るステップを構築していきたいと考えています。
市民の皆様にも、地域活動や育成活動の一助になると思います。
23日は、事業説明と市民スタッフのかかわり方と研修会の説明をいたします。その後、若者と大人の意識格差をワークショップやKJ法を活用しながら、それぞれの考えていることを共有するとともに、若者の声に耳を傾ける時間を持ちたいと思います。
今からでも、間に合いますので、よろしければアクセスしてください。