EVENTイベント

木のイメージ
活動レポート

WAKU☆DOKIはっぴー IN 水富公民館

開催日

WAKU☆DOKIはっぴー開催 IN 水富公民館

52a6a28dc952725228133e69177cb2f6-1674313150.jpg
6cf0d1c98d8a2788ee15a9128a961198-1674313160.jpg
bd87941acd464899f0540339cddb4112-1674313168.jpg
3936ba7cfa5030d3687d9fd75bf0b60b-1674313179.jpg

 外遊び風が少し強かったですが、天気が良かったので、小学生も中学生もみんなで外遊びに行きました。鬼ごっこ、鉄棒、縄跳び、ドッチビー、ボール投げ。増え鬼を5人で始めると、次から次に仲間が増え10人くらいで鬼ごっこ。増え鬼は自分の分からないところで鬼が増えるので、味方だと思った子が鬼になっていて急にタッチされるところがスリル満点です。子どもたちは時間ギリギリまで遊びました。

f40333d42ded1e55457678d91d229b40-1674313196.jpg

 私は食のスタッフなので、給仕中での子どもたちしかわかりませんが、春先よりもおかわりの時に話しをしてくれる子が多くなったように思います。給仕中どうしてこのおかずが好きなのか、家での食事のことなどちょっとずつですが話しをしてくれます。食事での会話はとても楽しいです。

56bde072328c666c0f35f7005b485bd1-1674313208.jpg

2023年子どもたちの目標(抜粋)

95bd82e49c1be1582a39b8b1874c61a4-1674353647.jpg
77412e4b4d76ebc661fa9885a0c2b1cc-1674353670.jpg
fba401de9b35731fa99c7990955d1289-1674353700.jpg
2319f2289d474a101aa85d57cf8dd256-1674353713.jpg

イベント一覧に戻る

子どもたちが豊かに
成長できる居場所を
私たちと一緒につくりませんか?

出来ることを出来る人が、出来るときに

私たちは、困っている子どもを1人にしない
“おせっかいサポーター”を募集しています。
ぜひ継続的な毎月の寄付を通じて、子どもたちの
成長を支えてください。

おせっかいサポーターになる