EVENTイベント

木のイメージ
活動レポート

令和6年度行政提案型協働事業 「集まれ、オンラインしゃべり場」研修会

開催日

令和6年度行政提案型協働事業 「集まれ、オンラインしゃべり場」研修会

Discordを使えるようになろう

カテゴリーの見直し・・・NPO・Chatヤング会議

52a6a28dc952725228133e69177cb2f6-1713690579.jpg
6cf0d1c98d8a2788ee15a9128a961198-1713690593.jpg
bd87941acd464899f0540339cddb4112-1713690605.jpg

 3月にNPO・Chatヤングをメンバーで、工藤氏に講師を依頼して、子どもたちの忌憚のないSNSのお話を大人が学ぶ機会の講演会を開催いたしました。工藤さんは巧みに、子どもたちの話を聞きだし、子どもたちが考えるチャットの世界、「Discord」を使用したしゃべり場のこと、それを使用するためのモラル、リテラシーを市民が理解できるお話してくださいました。

 そのところで、子どもたちから「カテゴリーがダサイ」と意見があり、今回の見直しになりました。子どもと大人の視点の違いが明確になり、新たなカテゴリーを作成しました。

 では、このChatのカードを作成して、子どもたちにシェアするにはという課題に関しては、子どもたちから、いろいろな意見があり、勉強になりました。チャットのPRカードは、人を気にせずに取れるところに置く、チラシでは読まなかったり、捨てられたりするので必要がない、また、コンビニやスーパー、トイレも置いてもらうポイントの一つだということも教えてくれました。

 担当課であるこども支援課と連携を取り、他の子どもに関わる課とも協働で取り組みたいと思います。今後、総務省が推進しているデジタル・シティズンシップ(子どもから大人までの幅広い世代での活用)を含め、チャット、SNSを利用するためのズームやアプリの研修、子育て中の保護者を対象にしたしゃべり場やオンライン講座を考えていきたいと思います。

イベント一覧に戻る

子どもたちが豊かに
成長できる居場所を
私たちと一緒につくりませんか?

出来ることを出来る人が、出来るときに

私たちは、困っている子どもを1人にしない
“おせっかいサポーター”を募集しています。
ぜひ継続的な毎月の寄付を通じて、子どもたちの
成長を支えてください。

おせっかいサポーターになる